防爆型強制換気
MSQタイプ
主な用途
- 屋内のみ使用可能でスパイラルダクト間に接続して使用します。
特長
- 防爆指針のd2G4に適合し、危険場所 1種 2種ともに使用可能です。
- 筐体は、ガルバリウム鋼板製で、耐候性に優れています。筐体はステンレス材でも製作可能です。
- スパイラルダクト支持金具・引火防止網(40メッシュ)・給気ガラリ・防火ダンパーも承ります。
- ダクト接続時の圧力損失計算はこちらをご参照ください。
使用時の周囲空気条件
温度 -20~50℃
湿度 90%以下
図面ダウンロード
MSQタイプ(中間型)
MSQタイプ(中間型/ステンレス製)
MSQ結線手順
仕様表
外形寸法表



型 式 | 羽根径(cm) | φA | □B | C | D | L | H | 質量(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MSQ-200S-200 | 20 | 198 | 330 | 60 | 430 | 490 | 610 | 16 |
MSQ-250S-250 | 25 | 248 | 380 | 60 | 430 | 490 | 610 | 18 |
MSQ-300S-300 | 30 | 298 | 430 | 60 | 430 | 490 | 610 | 21 |
MSQ-300T-300 | 30 | 298 | 430 | 60 | 430 | 490 | 610 | 21 |
MSQ-400T-400 | 40 | 398 | 530 | 60 | 490 | 550 | 670 | 42 |
MSQ-500T-500 | 50 | 498 | 630 | 100 | 520 | 580 | 780 | 53 |
MSQ-600T-600 | 60 | 598 | 730 | 100 | 640 | 700 | 900 | 70 |
特性表
型 式 | 電源 | 公称出力 (W) | 極数 (P) | 消費電力 (W) | 風量(㎥/h) | 騒音(dB) | 最大負荷電流(A) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
50Hz | 60Hz | 50Hz | 60Hz | 50Hz | 60Hz | 50Hz | 60Hz | ||||
MSQ-200S-200 | 単相100V | 15 | 4 | 30 | 35 | 415 | 490 | 43 | 47 | 0.5 | 0.56 |
MSQ-250S-250 | 単相100V | 25 | 4 | 39 | 49 | 940 | 1080 | 45 | 48 | 0.64 | 0.81 |
MSQ-300S-300 | 単相100V | 50 | 4 | 60 | 79 | 1425 | 1650 | 48 | 52 | 0.86 | 1.11 |
MSQ-300T-300 | 三相200V | 50 | 4 | 51 | 71 | 1435 | 1630 | 50 | 52 | 0.33 | 0.41 |
MSQ-400T-400 | 三相200V | 200 | 4 | 144 | 215 | 3245 | 3770 | 57 | 61 | 0.99 | 1.15 |
MSQ-500T-500 | 三相200V | 200 | 6 | 162 | 219 | 4235 | 4980 | 52 | 56 | 1.28 | 1.59 |
MSQ-600T-600 | 三相200V | 750 | 6 | 546 | 806 | 8250 | 9800 | 61 | 66 | 4.35 | 4.65 |
- ※消費電力、風量、騒音値はフリーエアー時
- ※過負荷保護装置の選定は最大負荷電流の1.2~1.5倍程度を目安
パイプ適合表
型式()内:本体外径 | スパイラルパイプ | 鉄管(SGP管) | ||
---|---|---|---|---|
呼径 | 内径 | 呼径 | 内径 | |
MSQ-200S-200 (198) | 200 | 200 | 200 | 204.7 |
MSQ-250S-250 (248) | 250 | 250 | 250 | 254.2 |
MSQ-300S-300 / 300T (298) | 300 | 300 | 300 | 304.7 |
MSQ-400T-400 (398) | 400 | 400 | ||
MSQ-500T-500 (498) | 500 | 500 | ||
MSQ-600T-600 (598) | 600 | 600 |
この製品に関するQ&A
防爆型の選定方法について教えてください。
防爆型の選定方法について教えてください。
少量危険物倉庫は貯蔵する薬品の種類または量により、所轄の消防署にて換気回数を指定される場合が多いです。弊社としては回答できかねますので、所轄の消防署に確認してください。
小さな油庫なのですが自然換気でも大丈夫ですか?
小さな油庫なのですが自然換気でも大丈夫ですか?
弊社では判断できません。所轄の消防署へ確認ください。
防爆構造とは何ですか?
防爆構造とは何ですか?
d2G4(耐圧防爆構造(d)、爆発等級(2)、発火度(G4) 135℃を超え200℃以下の建物です。
給気ガラリSV-G2040NFDのヒューズは何度で閉まりますか?
給気ガラリSV-G2040NFDのヒューズは何度で閉まりますか?
標準は120℃となります。ヒューズ交換で72℃も可能です。
雨が室内に入るのですが原因はわかりますか?
雨が室内に入るのですが原因はわかりますか?
室内が負圧になっていたり、強風時の吹込みなどが考えられます。
40メッシュ及び16メッシュの線径を教えてください。
40メッシュ及び16メッシュの線径を教えてください。
40メッシュは0.16、16メッシュは0.29です。
結線の方法を教えてください。
結線の方法を教えてください。
本体にシールが貼ってありますのでご確認ください。
※設置前に配線を延長するか結線の完了後、ダクトへ接続してください。
防爆型にインバーターを使用したいのですが可能ですか?
防爆型にインバーターを使用したいのですが可能ですか?
使用できません。
MSQタイプは縦、横どちらでも設置可能ですか?
MSQタイプは縦、横どちらでも設置可能ですか?
可能です。
ブレーカーが飛んでしまうのですが何が原因ですか?
ブレーカーが飛んでしまうのですが何が原因ですか?
網が目詰まりしていませんか?
40メッシュ網は非常に細かい目の為、詰まっていると負荷がかかり、電流値があがりブレーカーが飛んでしまいます。定期的に網の清掃をお願いしております。
また、FDダンパーを使用している場合はFDダンパーが開いているかを確認してください。ダンパーが閉まったままだと負荷がかかって電流値があがりブレーカーが飛んでしまいます。
防爆型の検定シールはどこに貼ってありますか?
防爆型の検定シールはどこに貼ってありますか?
モーター本体に貼ってあります。
パイプを使用するのですが差し込みか被せるのか、どちらが正しいですか?
パイプを使用するのですが差し込みか被せるのか、どちらが正しいですか?
パイプに被せて使用ください。