ブログ

BLOG

  • TOP
  • ブログ
  • 屋上から工場を快適に ― ルーフファン取付工事レポート

2025.08.08

屋上から工場を快適に ― ルーフファン取付工事レポート

三和式ベンチレーターでは、工場や倉庫などの作業環境を改善するため、**屋上換気扇(ルーフファン)**の設計・製造・施工を一貫して行っています。
今回ご紹介するのは、屋根上で実施されたルーフファン取付工事の現場です。

作業は、まず製品を取り付けるための位置出しから始まります。屋根の上で寸法を正確に測り、**丸ノコを用いて開口(かいこう)**を行います。開口後は、屋根と換気扇の間に雨水が侵入しないよう、「面戸(めんど)」や「袴(はかま)」と呼ばれる部材を順に取り付け、下地を整えます。

この日は炎天下の中、熟練の職人が1日で10台の換気扇を設置
担当者は「屋根上は非常に暑い環境ですが、経験豊富な職人の手で効率よく安全に作業を進めています」と語ります。

ルーフファンは、工場内にこもる熱気を効率的に排出し、作業環境の改善や熱中症対策に大きく貢献する設備です。
こうした現場での確実な施工品質が、三和式ベンチレーターの信頼を支えています。

一覧へ戻る