1.健康経営宣言

当社は、社員一人ひとりの心身の健康が企業の持続的な成長の基盤であると考え、「健康経営」に取り組んでいます。
働きやすい職場環境の整備と、健康づくりの支援を通じて、社員の活力向上と生産性の向上を目指します。
また、全国健康保険協会より「健康宣言チャレンジ事業所」の認定を受け、健康経営の第一歩を確かなものとしています。
2.健康経営の推進体制
当社では、代表取締役社長を健康経営推進の最高責任者とし、管理部門・産業医・保健師・社外専門機関と連携しながら、全社的に健康施策を推進しています。
3.重点取り組み事項
- 取り組み
テーマ - 内容
- 全社員の健康診断の受診
- 健康診断の受診を100%達成することを目指し、再検査・精密検査の受診勧奨も行っています。
- 感染予防対策の実施
- 手洗い・消毒・マスク着用の徹底や、テレワーク・時差出勤の活用など、感染リスク低減に努めています。
- 喫煙率の低下に向けて
- 喫煙所の見直しや禁煙支援施策を通じて、社員の健康意識の向上と喫煙率の低下を推進しています。
- 健康保険組合の特定保健指導に協力
- 該当社員に対して、特定保健指導への積極的な参加を促し、生活習慣病の予防と改善を支援しています。
4. 今後の方針
当社はこれまで、社員の健康づくりを経営課題と捉え、職場環境の改善や健康支援制度の整備などに積極的に取り組んできました。
今後も健康保険組合や社外専門機関と連携し、働きがいのある職場づくりをさらに進化させ、より実効性のある健康経営施策を展開してまいります。
5.健康経営優良法人認定

こうした取り組みが評価され、当社は経済産業省および日本健康会議が推進する「健康経営優良法人認定制度」において、2024年度に『健康経営優良法人(中小規模法人部門)』の認定を受けました。
今後も社員の健康と企業の成長を両立させる持続的な取り組みを続けてまいります。